2014年06月29日

結婚できない男女

結婚できない男女.png

■欠陥品?

適齢期を過ぎても結婚していない男性や女性。
彼ら彼女らは「どこかダメなところがあるんじゃないの?」なんて風に見られることがたまにあるそうです。

でも、実際のところ、そんな欠陥扱いされるような人はあまりいません。
どこか問題があるのか?
その辺を見ていきます。


■奥手

35歳以上の独身女性、40歳以上の独身男性って探してみると意外に数が多いことに気づきます。
ただ、彼らに出会いがあるのかというと、あまりそういう機会はなさそうです。
というのも、独身の彼らは基本的にシャイな人が多いからです。

女性で言えば、中学生のような恋愛観を持っていて「あの人、私に気があるのかなぁ」とかそういうことが気になるタイプが多かったり、
男性で言えば、俺なんかが声を掛けても迷惑かもしれない、と思ってデートに誘うことすらあきらめる人が多かったりします。

シャイ同士の男女なので、さらに出会う機会も減る。
どちらから声をかけるわけでもないので、付き合いに発展する可能性も減る。
こういう独身の男女が多い事に気づきます。


■学ぶべき事

恥ずかしがり屋な男性や女性に独身が多い。
でも、恋愛では恥をかく場面が多々存在する。
特に、付き合う前はたくさんの恥ずかしい思いを乗り越えなければ相手を誘うことができなかったりします。



「果報は寝て待て」と言いますが、特に適齢期を過ぎた恋愛は待っているだけでは、どんどん可能性が失われていってしまうのです。
恥ずかしい思いをしてでも前に突き進んだ人が、結婚しています。

今、勇気を持って踏み出した1歩が、明日の大きな収穫になる。
今、恥をかくのを我慢すれば、明日は幸せになれるかもしれない。
今、声をかければ、付き合いに発展するかもしれない。

恥ずかしい思いをしても死ぬ分けじゃない、少しでも可能性を高めるためにはやってみよう。
恥ずかしいという気持ちは自分を守ろうとする気持ちです。

恋愛に発展させるためには、自分を守ろうとする気持ちに打ち勝って、恥をかいてでも相手に近づいていく努力が必要なのかもしれませんね。


解説・織田隼人★知りたい!相手の気持ち
漫画・はらぺこ★カラフルCafe

おかげ様で婚活4コマ漫画好評頂いてます♪
皆様、応援ありがとうございます!


婚カッツカツ用.jpg
★↓URLからマンガに行けます♪
http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=1565&vm=chl_tls

投票要.jpg
☆読者投票期間☆
6/20(金)〜7/4(金)15:00まで

1人1日「1作品だけ」
投票が出来ます!
どうぞよろしくお願いします!


☆ 遊びに来て頂いて感謝 ☆
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
にほんブログ村
↑応援クリック頂けると嬉しいです♪


posted by はらぺこ at 17:58| 4コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

オリジナル婚活漫画「婚☆カッツカツ」

今までの4コマ漫画とは全く別の作品を作りました!
漫画担当はらぺこ個人の作品です☆
婚カッツカツTOP絵.jpg
その名も・・・
「婚☆カッツカツ」です!!

「婚活」と「カツカツ」を合わせたタイトルです☆

婚活をしながら
カツカツな人生を送る
アラフォー女子たちのお話です(笑)

締め切りに追われ私がカツカツになりました

この話も4コマ漫画ですが
モノクロではなく、カラーで仕上げてますので
今までとはまた違った雰囲気だと思います^^

今回の作品は
COMICOというWEB漫画サイトの
「第1回comico DEBUT CUP」という
「公式作家デビューコンテスト」用に
一から作って応募したものです!

コンテスト入賞以外にも
漫画の人気が出ると公式作家にして頂ける機会があります!

・・簡単に言えば
人気次第です(笑)

婚カッツカツ用.jpg
★↓URLからマンガに行けます♪
http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=1565&vm=chl_tls

☆読者投票期間☆
6/20(金)〜7/4(金)15:00まで

1人1日「1作品だけ」
投票が出来るようですので
どうぞよろしくお願いします!


※今週の4コマはお休みさせていただきます。

☆ 遊びに来て頂いて感謝 ☆
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
にほんブログ村
↑応援クリック頂けると嬉しいです♪


posted by はらぺこ at 21:29| メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

謝罪と賠償

謝罪と賠償.png

■謝るだけじゃだめ?

男性は、ケンカをしたときに「勝ち負け」が決まればそれでケンカは終了し、気持ちもある程度スッキリします。
勝った側は「俺の言うとおりだったじゃないか」と考えて相手より上位に立ち、
負けた側は「俺が悪かった」と考えて相手より下位に立ちます。
上下関係が決まることで、勝った男性(非のない方の男性)は気持ちをすっきりさせ、ケンカという終了させるのです。

ところが、女性はケンカで勝ち負けが決まってもそれだけでは気持ちが落ち着きません。
女性はケンカに勝った側に立ったとしても「でも、どうして私ばっかり被害を受けているの?」という気持ちを消せないのです。
女性は男性ほどは勝ったときに味わう快感が強くないため、勝つだけではスッキリとしないのです。


■しこりを残さないために

では、男女がケンカをして男性に非がある場合、つまり男性が負ける場合にはどう対処をしたらよいのでしょう?
男性が謝るだけでは、しこりが残ったままになります。

女性には謝った後に、さらにフォローをすることが大切なのです。
女性に対して謝った後の適切なフォローの方法の1つに「プレゼントをする」というものがあります。


どうしてプレゼントが有効なのかというと、
(1)プレゼントを渡すことで、「あなたは大切な人だから」ということを明示できて、
(2)「私ばっかり損をしている」という気持ちをプレゼントというものの力によって打ち消すことができる

という2つの効果があるからです。

ケンカした後にはしこりを残さないようにすることが、今後の2人の関係を深めていくためには大切なことです。
女性に対しては、謝罪の後に「賠償」もするように心がけましょう。


解説・織田隼人★知りたい!相手の気持ち
漫画・はらぺこ★カラフルCafe

☆ 遊びに来て頂いて感謝 ☆
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
にほんブログ村
↑応援クリック頂けると嬉しいです♪


posted by はらぺこ at 17:44| 4コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。